演奏解説

チェルニー30番21 演奏解説

チェルニー30番21を録音した。1月の半ば頃から何度か録音したのだけど、その度に気に入らなくてやり直した。うまくいかないときはテンポを落として練習するのは重要だなあと思うわけだが、気が急いてなかなか我慢が利かない。 今ではチェルニー30番を始めた…

ひとり、ふわり。

失われた未来を求めてより、「ひとり、ふわり。」を録音した。 このゲームをプレイしたのは随分前だけど、取り敢えずという感じでミュージックモードから直接全曲録音した。んで、折角クリアしたんだし何か弾いてやろうと思って選んだのがこれ。 なお、作曲…

チェルニー30番20 演奏解説

チェルニー30番20を録音した。今回はいつも以上に時間がかかった。これを練習している間にショパンの練習曲25-9がほぼ完成してしまったくらいである。この曲が難しいからというわけではなく、曲に魅力がなくてモチベーションが上がらないというのと、僕の練…

チェルニー30番19 演奏解説

チェルニー30番19を録音したので例によって解説を書く。 いつも通り、楽譜は全音版を使う。例によって、演奏する上で特に注意するべきことは楽譜の解説に書いてあるので、その部分は割愛し、もっと瑣末なメカニカルな部分を始め低レベルな解説をする。まとも…

チェルニー30番18 演奏解説

チェルニー30番18を録音した。解説を書かないといけないなと思いつついつの間にやら1ヶ月が経っていた。その間に19番も完成間近となってしまった。 それはそうと、世界樹の迷宮の録音を試みているときに気付いたのだけど、2月くらいからこちら録音の際に音量…

ノクターン20番 ナショナルエディションの解説文

以前、ノクターン20番、レント・コン・グラン・エスプレッシオーネを演奏したときにナショナルエディションの解説文を和訳した。折角なので公開するつもりだったのだけど、その前に英語の得意な人に僕の和訳が適切かどうかを見てもらおうとしたところ、音楽…

チェルニー30番17 演奏解説

チェルニー30番17を録音した。それほど苦労したという記憶もないのだけど、やけに時間がかかったのはあんまり真面目に取り組んでいないためだと思う。ともかく、例によって解説をする。 いつも通り、楽譜は全音版を使う。例によって、演奏する上で特に注意す…

チェルニー30番15 演奏解説

チェルニー30番15を録音したので解説する。 いつも通り、楽譜は全音版を使う。例によって、演奏する上で特に注意するべきことは楽譜の解説に書いてあるので、その部分は割愛し、もっと瑣末なメカニカルな部分を始め低レベルな解説をする。 できるだけ手元を…

果てしなき大海原~水の巫女エリア

FF3より、果てしなき大海原と水の巫女エリアの楽譜をアップした。 大海原の方はかなり前に単独で録音していたので、楽譜もアップしてただろうと思ってたのだけど、確認したらアップしていなかったので正式にリリースした。それで、ついでにエリアの方も上げ…

チェルニー30番16 演奏解説

チェルニー30番16を録音したので解説する。 いつも通り、楽譜は全音版を使う。例によって、演奏する上で特に注意するべきことは楽譜の解説に書いてあるので、その部分は割愛し、もっと瑣末なメカニカルな部分を始め低レベルな解説をする。まともな解説はピテ…

リヒナー 勿忘草 演奏解説

リヒナーの勿忘草を録音した。 何となく弾きたくなったので、1週間くらい練習して録音。レパートリーに入れるつもりもないし、今回限りというつもりだったのであまり細かく考えずにテキトーに演奏した。譜めくりとかも特に考えずに、一旦止まって譜めくりし…

チェルニー30番14 演奏解説

チェルニー30番の14番を録音・公開した。 テンポの早いタイプの解説は9番以来となる。テンポの速いタイプとはいっても4分音符で80bpmなので、もっと速い曲はいくらでもある。それでも速いことに変わりはなく、自分で弾いておきながらもヤケクソ感が強い。 い…

チェルニー30番12 演奏解説

チェルニー30番の12番を録音・公開した。 チェルニー30番の他の曲みたいにもの凄くテンポが速いというわけではないので、それほど苦労なく弾けるんじゃないかなと思っていたのだけど、同音連打を普通のパッセージと同じ速度で弾こうなんて考えるもんじゃない…

インベンション15番 演奏解説

インベンション15番を録音したので例によって解説文を上げる。 先のインベンション5番では分かりやすい作りをしていたこともあって結構音楽的な内容に踏み込んで解説したけど、今回はメカニカルな部分を中心に解説する。 楽譜は全音版、参考資料としてバッハ…

ピアノ演奏の脱力について

昨年の暮れ頃からチェルニー30番を指定のテンポで弾いてみるという苦行を始めたのだけど、11番を練習しているときに漸く気付いたというか、思い出したことがある。「脱力しないと速度を出せない」ということ。それまでは脱力を意識せずにテキトーに指を動か…

ショパン ノクターン4番 Op.15-1 演奏解説

ショパンのノクターン4番Op.15-1を録音した。 中間部の重音トレモロが難しいという以外は特に難所もないため割りとあっさり譜読みは終了したけど、やっぱり重音トレモロは難しい。 例によって低レベルな解説をする。 楽譜について 楽譜は例によってナショナ…

インベンション5番 演奏解説

インベンション5番を録音した。 イマイチ面白みに欠ける曲で、この曲のどこに魅力を感じて弾こうと思ったのか自分でもちょっとわからない。ともかく、「この曲を弾きたい」という意味の付箋が楽譜に貼ってあったので練習した。 5番は結構単純な構造をしてい…

チェルニー30番10 演奏解説

チェルニー30番の10番を録音・公開した。 9番の録音からかなり短い期間だったのは、この曲の演奏難度がこれまでで一番低いため。具体的にはこれまでの曲と比較してテンポが異例に遅いのである。 この練習曲の課題はこれまでと違い、速く弾くことではなく、左…

チェルニー30番9 演奏解説

チェルニー30番の9番を録音・公開した。例によって指定のテンポで弾いたので、解説を書こうと思う。 6番の解説で書いてなかったのだけど、僕はスケールがあんまり好きじゃなくって、それゆえにこれまであんまり真面目に練習してこなかった。そのツケが回って…

ショパン ワルツ20番 演奏解説

ショパンのワルツは公式には19曲ということになっているけど、20番というショパン作かどうか疑われているナンバーがある。"Valse mélancolique"というタイトルが付けられている。日本語では「憂鬱なワルツ」となる。左手分散和音の音域の広さはショパンらし…

チェルニー30番6 演奏解説

チェルニー30番の6番。 録音してから大分経ってしまった。忘れる前に解説を書いておかないといけないと思いつつも、時間がなくて手を付けられずにいたら1ヶ月経っていた。 取り敢えず、さっき1回さらってみたところ、それなりに弾けたので書いてしまおうと思…

インベンション4番 演奏解説

インベンション15番を録音したので例によって解説文を上げる。 先のインベンション5番では分かりやすい作りをしていたこともあって結構音楽的な内容に踏み込んで解説したけど、今回はメカニカルな部分を中心に解説する。 楽譜は全音版、参考資料としてバッハ…

チェルニー30番5 演奏解説

チェルニー30番の5番を録音、公開した。 なんとか、指定のテンポで演奏したので演奏解説をしておく。 楽譜は全音版を使う。例によって、演奏する上で特に注意するべきことは楽譜の解説に書いてあるので、その部分は割愛し、もっと瑣末なメカニカルな部分を始…

チェルニー30番4 演奏解説

チェルニー30番の4番を録音、公開した。 4番はシックな曲調が気に入っており、チェルニー30番の中では2番めに好きな曲。 それほど書くこともないけど、一応演奏解説をしておく。 楽譜は全音版を使う。3番同様、演奏する上で特に注意するべきことは楽譜の解説…

チェルニー30番3 演奏解説

チェルニー30番の3番を録音、公開した。チェルニー30番なんて公開してもしょうがないなあと思っていたのだけど、指定のテンポで演奏することが出来たので公開した。 テンポについて、先日チェルニーは人類の限界付近を指定のテンポとしているとか書いた。1番…

ショパン ノクターン2番 Op.9-2a 演奏解説

ノクターンOp.9-2aを再録した。先日、久しぶりに弾いてみたら意外と指が覚えていてちょっと練習すれば弾けそうな感じだったので、折角の機会ということで録音した。ついでにアレンジ無しも録音した。 ノクターンOp.9-2はショパンの曲では最も有名な曲の1つに…

羊は安らかに草を食み

バッハのカンタータ208番より「羊は安らかに草を食み」を録音したので例によって演奏解説をしておく。 編曲はエゴン・ペトリ。ブゾーニの高弟だそうな。名古屋のヤマハで売ってたのを何となく買ったまま本棚の肥やしになっていたのだけど、バッハを弾こうと…

山の魔王の宮殿にて 演奏解説

山の魔王の宮殿にてを録音した。グリーグの組曲ペール・ギュント中の1曲なんだけど、昔、CakeWalkExpressだったかWindows95だったか忘れたけどサンプルMIDIに入っていたことで好んで聞いていた。先日、放課後のピアニストを読んで、この曲が出てきたので弾い…

INVITATOIN FOR THE NEW WORLD

風の伝説ザナドゥIIより「INVITATION FOR THE NEW WORLD」を録音した。 随分前にダウンロードしたMIDIデータがあったのでこれを元に楽譜を書き起こし、1週間弱で録音完了した。この曲を簡単だと思える程度には上達しているようで感慨深いものがある。でも、…

ゴルトベルク変奏曲 第10変奏 演奏解説

ゴルトベルク変奏曲第10変奏を録音したので例によって演奏解説をしようと思う。とは言っても、第10変奏はそれほど高難易度というわけでもなく、短いので書くこともあまり多くない。 ここまでの難易度の順としては、8>5>1>3>2>4>9=10>6>7といった感じ。これま…